よくあるご質問FAQ
- コロナ対策していますか。
- マスク着用で、手洗いを徹底で対策しております。また、コロナリスクを抑えるため通勤方法は自転車・バイク・自動車通勤の者のみを採用しております。
- エアコンに不具合が出た場合の保証はありますか。また保証期間はどれくらいでしょうか。
- もちろんございます。エアコンに不具合が出た場合メーカーにしっかり診断修理していただき、その点検修理費用は当店で負担しております。ただし、極まれに、メーカーの点検でも異常がない場合がございます。その場合は、自費でお願いしております。保証期間は動作保証2週間・ガス漏れ6ヵ月です。
- 暇な時期はいつですか。
- 15年間営業しており、リピーターのお客様も多く基本的に暇な時期はございません。出来る限りお早めにご予約をお願いしております。
- エアコンクリーニングの最適なコースを教えてください。
- 唯一汚れを落としきれるコースがエアコン完全分解洗浄コースです。他のコースはエアコン室内機が取り外せない場合に致し方なく設けております。エアコンクリーニング業界は最低グレードの分解洗浄で誰でもすぐに業者としてエアコンクリーニングが出来る仕様になっております。道具さえあればお客様でも出来ます(下手な業者に頼むよりもおススメです)。プロに頼むなら完全分解して徹底的にキレイになる分解コースをおすすめしております。
- エアコンクリーニング プロに頼めば同じですか。
- 結論から言いますと、全然違います。主に店主と店主の妻で作業にお伺いしております。サービスは形の無いものです。分解と洗浄が相まってはじめて価値のあるものになります。従業員はおりますが、当店の従業員でさえ期待してはいけないレベルで私がチェックしながら適材適所作業してもらっております。仕事の際にお客様の声が可能な限り反映できているのかどうかでプロになります。
- 評判(口コミ)の書き方がわかりません。
- GOOGLEにて【ヤマダ建物クリーニング】を検索いただくとお店の情報が出てきます。グーグルマップのタブ内に口コミという部分があるので進んでいただくと書き込み出来ます。当店でリピートいただくお客様が、2回目の口コミを書き込もうとしていただきましたが2回目は更新のみしか出来ないようです。更新いただければ、抗菌コーティングは無料施工いたします。
- スタッフは総員何名ですか。
- 令和3年6月4日現在で総員は5名です。店主と店主妻がメインで数名のスタッフで汚れのお悩み解決に努めております。
- エアコンクリーニングに最適な時期はいつですか。
- 冷房使用前・暖房使用前をおススメしております。冷房使用時期は5月のゴールデンウィーク明けから梅雨に使用が一斉に始まりますので、3月~4月の間にご予約いただくと大変助かります。
- なんで掃除屋さんなのにエアコンを取り外せるのですか。
- 店主の山田は電気工事士でもあります。取り付け工事を手伝ううちに覚えてしまいました。エアコンの分解は汚れ落としを追い求めるうちに勝手に鍛えられていきましたが、学生の頃の趣味がミニバイク乗りで、エンジン分解なんかやっておりましたので、分解や組み立ての趣味がそのまま活かせている状況なのかなと思います。
- 問合せの電話をしたのですが、繋がりませんでした。
- お問合せが重なってしまい、たまたま電話中の可能性がございます。その場合は、メールフォームか、お手数ですが再度お掛け直しくださいますようお願いいたします。繁忙期は多い時で1日30~60件ほど朝から晩まで電話している事があります。ご理解くださいますようお願いいたします。
- 駐車場代・消費税・作業料金以外にかかりますか?
- いいえ。上記以外にかかりません。駐車場代は、ご近所迷惑・法令順守のため違法駐車は出来ませんので当日コインパーキングを使用した場合は実費分ご負担いただいております。消費税は、売上1千万は超えてしまい課税事業者のためです。
- 汚れていたら当日追加料金は発生しますか?
- いいえ。発生いたしません。お問合せの際にご提示・お約束させていただいた作業料金が変わる事はございません。ただし、追加のご注文をいただいた際は、料金を提示・お約束させていただき対応する場合がございます。
- 勝手に作業やコーティングをしましたと言って料金は発生しないですか?
- そんなことは決して行いません。お客様のご指示・ご注文があった際に作業しております。
- しつこい営業はないですか?
- ないです。営業は、こちらのホームページの営業のみです。ご要望・ご質問があった場合のみ、しっかり提案させていただくことはございます。
- 友達や親戚・家族に紹介したいのですが?
- 営業範囲内でしたら、喜んで承っております。
- 年数の経ったエアコンなのですが壊れたら保証してくれますか?
- 古いエアコンは基本的にお断りしております。ただし保証なしで良ければ対応しております。当店は作業中の対象物の破損等した場合、作業保険を使用し対応しておりますが、どの作業保険も修理のみです。約9年以上経ったエアコンはメーカに部品がなくなります。そのため修理が出来ないので作業保険は使用不可です。保険が使えないとなると、エアコンクリーニングの作業価格に対して保証のリスクが大きいです。14年営業で修理不能のエアコンは3台ありましたが、店主の山田が単体で作業した場合は1台もありません。そのため、万が一でもリスクが無いわけではありませんのでよくご検討の上で古いエアコンをご依頼くださいますようお願いいしております。
- お忙しいと思いますが、予約はとれますか?
- もちろん予約は取れます。土・日・祝が大変込み合いますのでお早めにご予約をお願いしております。時折、家族サービスのため土・日・祝にお休みをいただく場合があります。
- ワン(犬)やニャン(猫)は平気ですか?
- むしろ好きです。店主の山田はヨーキーを、スタッフはニャンと共に過ごしおります(笑)
- 誰が来ますか?
- 技術的な事は店主の山田が担当します。開業から15年間のリピートのお客様をメインに作業しておりますが、新規のお客様も喜んで承っております。
- 頭にタオルを巻いてるんですか?
- 基本的に巻いておりません。ワックスを塗布する際や、熱中症対策で濡れタオルを巻く場合がございますがお客様に失礼のない格好でお伺いしております。身だしなみを整えたスタッフがお伺いいしております。
- どんな車できますか?
- 軽自動車でお伺いしております。当店には、エブリイ(軽バン)・ハイゼット(軽バン)・キャリー(軽トラ)でお伺いしております。
お問い合わせ
営業時間:平日8時~17時。